ブラザーのプリンターを処分したい! 主な方法や注意点を教えます!

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

「ブラザーのプリンターを処分したいけど、どんな方法があるのだろう」「ブラザーのプリンターを簡単に処分するポイントを知りたい」とお考えではありませんか? 買い替えなどで不要になったブラザーのプリンターを処分したくても、自治体回収にゴミとして出すべきか、そのほかの方法で処分すべきかなど、悩んでしまいますよね。それに、なるべく安く簡単に処分できるのに越したことはないでしょう。

そこで今回は、ブラザーのプリンター処分について詳しく解説します。

  1. ブラザーのプリンターの寿命はどれぐらい?
  2. ブラザーのプリンターを処分するときの注意点
  3. ブラザーのプリンターはメーカーに回収してもらえる?
  4. なるべく費用をかけずにブラザーのプリンターを処分する方法
  5. ブラザーのプリンター処分に関するよくある質問

この記事を読むことで、ブラザーのプリンターを処分するポイントがよく分かります。ブラザーのプリンターの処分をお考えの方は、お役に立つはずです。

1.ブラザーのプリンターの寿命はどれぐらい?

最初に、ブラザーのプリンターの寿命がどれぐらいか見ていきましょう。

1-1.購入後3~5年程度が目安

ブラザーのプリンターは、購入後3~5年程度が寿命の目安です。実際に、ブラザーでも、プリンターの補修用部品の保管期間が製造打ち切り後5年となっています。また、購入後3~5年程度でさまざまな不具合が出やすくなることからも、買い替えを検討するのに妥当なタイミングといえるでしょう。

1-2.寿命が近づくと現れる症状は?

ブラザーのプリンターの寿命が近づくと、以下のような症状が現れることがあります。

  • 印刷に時間がかかる
  • 印刷がかすれる
  • 用紙がインクで汚れる
  • 特定の色が印刷されない
  • 使用中に異音がする
  • 特定の機能が使えなくなる
  • 突然止まってしまう
  • 電源がなかなか入らない

上記のような症状が見られる場合は、寿命が近づいていると判断し、早めの買い替えがおすすめです。

2.ブラザーのプリンターを処分するときの注意点

ブラザーのプリンターを処分するときには、いくつか注意すべき点があります。

2-1.内部データを削除しておく

ブラザーのプリンターを処分する前に、内部データを削除しておきましょう。たとえば、印刷を中断した際に内部データが残っていることがあるので、確認してみてください。内部データを消去せずに処分すると、個人情報などが流出する可能性があります。内部データの消去方法については、ブラザーのサポートページなどを参考にしてください。

2-2.印刷物や記録メディアを取り除いておく

ブラザーのプリンターを処分する前に、印刷物や記録メディアを取り除いておくことも大切です。いずれも、残したままプリンターを処分すると、個人情報などが流出する可能性があります。また、大切な情報や記録を失ってしまうこともあるでしょう。印刷物は、給排紙トレーだけでなく、プリンター内部に残っていることもあるので隅々まで確認してみてください。また、メディアスロットをすべてチェックし、記録メディアが残っていないようにしましょう。

2-3.名前シールや写真シールを剝がしておく

名前シールや写真シールが貼ってある場合も、忘れずに剝がしておいてください。特に、小さな子どもがいる家庭では、思わぬ場所に名前シールや写真シールが貼られていることがあります。こうしたシール類からも個人情報が流出する可能性があるため、必ず剝がしておきましょう。本体の後ろ側や給排紙トレーなどもよくチェックし、剝がし忘れがないように注意してください。

2-4.ユーザー登録を解除しておく

ブラザーのプリンターを処分する前に、ユーザー登録を解除しておきましょう。ユーザー登録は、ブラザーのプリンターの正式なオーナーとして、必要なサポートやオプション品の案内などを受けるためのものです。しかし、プリンターを処分した後は、不要な情報が届くだけになります。特に、知人などに譲る、買取に出すなどの場合は、次のオーナーのためにも解除しておくことがおすすめです。

3.ブラザーのプリンターはメーカーに回収してもらえる?

不要になったブラザーのプリンターはメーカーに回収してもらえるかどうか、具体的に見ていきましょう。

3-1.法人向けプリンターは回収してもらえる

ブラザーでは、不要になった法人向けプリンターを回収しています。詳しい流れは、以下のとおりです。

  1. ブラザーの製品回収情報センターに連絡して回収を申し込む
  2. ブラザーから見積もりが届いたらチェックし、特に問題がなければ正式に回収を依頼する
  3. 社印を押印した契約書を送付し、請求金額を支払う
  4. ブラザーから委託された運搬業者が指定日時と場所で法人向けプリンターを回収する

より詳しい内容は、ブラザーのホームページをご覧ください。

3-2.一般家庭向けプリンターは回収してもらえない

ブラザーでは、不要になった一般家庭向けプリンターは回収してもらうことはできません。そのため、不要になった一般家庭向けプリンターは、自治体回収にゴミとして出すなどの方法で処分することになります。より詳しい内容は、後述する「4.なるべく費用をかけずにブラザーのプリンターを処分する方法」を参考にしてください。

4.なるべく費用をかけずにブラザーのプリンターを処分する方法

なるべく費用をかけずにブラザーのプリンターを処分する方法について、詳しくご紹介します。

4-1.自治体回収にゴミとして出す

不要になったブラザーのプリンターは、自治体回収にゴミとして出すことができます。自治体では、規定サイズ以下のもの不燃ゴミ、規定サイズを超えるものを粗大ゴミとして分類しているのが一般的です。

不燃ゴミ

  • 処分費用は無料
  • 自治体ごとに決まった曜日・時間・収集場所に出しておく

粗大ゴミ

  • 1台に付き数百円程度の処分費用がかかることが多い
  • 事前予約が必要なことが多く、収集日時と収集場所は自治体が指定する

な、自治体回収にゴミとして出す場合は、基本的に廃棄処分となります。したがって、貴重な資源をリサイクルすることができません。

4-2.知人などに譲る

不要になったブラザーのプリンターでもまだキレイで十分に使えるものは、知人などに譲ることも考えてみましょう。まずは、譲り受けてもらえそうな知人に連絡してみてください。譲り先が決まったら、配送方法や配送日程について先方と話し合って決めましょう。このとき、可能であれば、自宅などに取りにきてもらうと配送費用がかからずに済みます。

4-3.販売店の下取りサービスを利用する

買い替えを伴う場合は、販売店の下取りサービスを利用できることがあるので確認してみるとよいでしょう。販売店の下取りサービスを利用できれば、不要になったブラザーのプリンターを買い替えと同時に処分できます。ただし、販売店によっては、下取り可能な機種を指定していたりほかのメーカー品への買い替えは対象外となったりすることがあるので注意してください。

4-4.不用品回収業者を利用する

不要になったブラザーのプリンターは、不用品回収業者に処分を依頼できます。中でも、宅配回収を利用できる業者なら、宅配便の送料負担だけで処分できることが多く、とても便利です。当パソコン処分本舗でも、宅配回収をご利用いただけます。当社指定の宅配便にて送付いただくと、宅配便の送料を負担いただくだけで、不要になったブラザーのプリンターを処分可能です。さらに、スマホやパソコンなどの宅配便送料無料対象品との同梱(どうこん)で、宅配便の送料も無料となり大変お得ですから、この機会にぜひご検討ください。

4-5.買取に出す

不要になったブラザーのプリンターでもまだ中古品として十分に使えるものは、買取に出すことも考えてみましょう。

4-5-1.買取してもらえる条件は?

不要になったブラザーのプリンターで以下のような条件を満たしているものは、買取してもらえる可能性があります。

  • 年式が新しい
  • 不具合や故障がない
  • 外観に目立つ汚れ・傷・破損がない
  • ペットやタバコなどのひどい臭いがない
  • 購入時の付属品が揃っている

4-5-2.買取に出す方法

不要になったブラザーのプリンターは、以下のような方法で買取に出すことができます。

  • 中古OA機器買取専門業者に売る
  • リサイクルショップに売る
  • 不用品回収業者に買取してもらう
  • ネットオークションやフリマアプリに出品する

上記のうち、一番おすすめは不用品回収業者に買取してもらう方法です。都合のよい日時と場所で回収してもらえる、万が一買取不可でもそのまま引き取り処分を依頼できるなど、多くのメリットがあります。

5.ブラザーのプリンター処分に関するよくある質問

最後に、ブラザーのプリンター処分に関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。

Q.ブラザーのプリンターでも高価な機種のほうが長く使える?
A.一概にはいえません。高価な機種であっても、使用方法や使用環境によっては、早く寿命を迎えることがあります。

Q.プリンター用のインクカートリッジも同時に処分すべきか?
A.不要になるのであれば、同時に処分するとよいでしょう。なお、未使用のインクカートリッジについては、知人などに譲る、買取に出すなどの方法での処分を考えてみてください。使用済みのインクカートリッジについては、家電販売店の店頭などに設置してある専用回収ボックスに投入すると無料で処分でき、回収後にリサイクルしてもらえます。

Q.6年以上問題なく使用しているプリンターも処分すべきか?
A.現時点で特に問題なく使用できているのなら、無理に処分する必要はありません。ただし、いつ寿命を迎えてもおかしくないと考え、早めに買い替えを検討するとよいでしょう。

Q.ブラザーのプリンターをなるべく高く買取してもらうコツは?
A.以下を参考にしてください。

  • キレイにクリーニングしておく
  • 購入時の付属品を揃えておく
  • ブラザーのプリンターの買取を強化している業者に売る
  • 不要になった時点ですぐに売る

Q.不用品回収業者が回収後にリサイクルしているか不安なのですが?
A.信頼できる業者なら、きちんとリサイクルしているので安心してください。不安が残るようなら、業者からどんな方法でリサイクルしているか、直接説明してもらうとよいでしょう。

まとめ

今回は、ブラザーのプリンター処分について詳しく解説しました。不要になったブラザーのプリンターは、自治体回収に粗大ゴミとして出すほかにも、さまざまな方法で処分できます。中でも、信頼できる不用品回収業者に依頼すると、都合のよい日時と場所で回収してもらえる、そのほかの不用品も同時に処分できるなど何かと便利です。なお、当パソコン処分本舗でも、不要になったブラザーのプリンター処分をお受けしています。宅配回収をご利用いただくと、都合のよいタイミングで発送できて処分費用も安く済みますので、ぜひご検討ください。