意外と知らないCD・DVDの捨て方!データ流出を防ぐ正しい方法

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

会社のデータ保存や、大切な写真に家族の動画など、CDやDVDを使う機会もあると思います。バックアップ用として大量に使用している人もいるでしょう。しかし、現在SDカードやメモリーカードなど、CDやDVDよりも扱いが楽な記憶媒体を使うほうが多くなっています。そのため、今までためてきたCDなどを捨てたい場合もあるでしょう。そんなとき、どうやって捨てればいいのかご存じですか?正しい方法をお教えします。

  1. CDやDVDの正しい処分方法
  2. やってはいけない処分方法とは

1.CDやDVDの正しい処分方法

あれって燃えるごみなのか燃えないごみなのか分別方法さえわからない・・・そんな人もいるでしょう。実際は、地域によって分別方法が違うために一概にはいえませんが、基本は可燃ごみ(燃えるごみ)という扱いです。プラスチックごみとして扱われるのですが、場合によっては分別が必要になるのでご注意ください。

1-1.シュレッダーで破壊する

手っ取り早い方法は、シュレッダーにかける方法でしょう。細かく砕いてしまえば、大量のCDやDVDでもかさばることなく捨てられます。シュレッダーにも手動と高速電動モデルなどがあり、大量に捨てる場合には電動がおすすめです。さすがに手動のシュレッダーだとつらいでしょう。価格は、お手頃な1000円程度のものから数万円までと予算に合わせてご用意ください。CDなどを大量に扱う企業などの場合は、電動のシュレッダーを持っていても損ではないでしょう。手で割る方法もありますが、けがをする可能性もあるのでおすすめはできません。

1-2.カッターなどで傷をつける

製造メーカーがおすすめする方法は、カッターなどでレーベル面に傷をつけることでしょう。ここで注意してほしいのが、傷をつける面に関してです。一見、虹色に光っている裏面に傷をつけたくなるところですが、レーベル面は塗装してある面になります。書き込み面は虹色の裏面ですが、記憶層はレーベル面の下にあるので、表に傷をつけたほうがいいのです。
当然、ちょっとした傷では不安ですので、しっかりと深い傷をたくさんつけましょう。大量に捨てる場合は、1枚1枚傷をつけていくことになるので、根気よくできる人でなければ難しいでしょう。少量を捨てる際におすすめします。
カッター以外にも、ドライバーやはさみなど、深く傷をつけられるものであればなんでも構いません。はさみなら切り込みを入れる方法もありですね。

1-3.記憶層をはがす

捨てる方法としては、データの流出の心配が一番少ないのが、記憶層をはがしてしまう方法です。レーベル面に切れ目を入れて、記憶層をガムテープなどの粘着力の強いものではがしましょう。これで、残るのは透明の円盤になります。そのまま地域の分別にもとずいて捨てるだけです。データ流出の心配は一切ありません。しかし、これも大量に捨てる場合には不向きです。時間がかかっても、データ流出の可能性を一切残したくない場合にどうぞ。

1-4.大量に処分したいときは

処分すべきCDやDVDが大量にある場合はどうすればいいのでしょうか。ごみとして捨てる場合、そのままごみ袋に入れると破れる可能性があります。透明のごみ袋に大量のCDが丸見え状態というのも、あまりいいものではありません。そんなときには、ある程度の量をまとめて新聞紙でくるみ、それからごみ袋に入れて捨てましょう。紙袋に入れるのもあり。
音楽CDなどの場合は、捨てる前にリサイクルショップなどで買取をしてもらうのも、処分方法のひとつです。

2.やってはいけない処分方法とは

CDやDVDを処分する際にやってはいけないことがあります。間違った捨て方をすると、トラブルになる可能性もあるので十分に注意しましょう。軽く傷をつけた程度なら、今のパソコンは非常に優秀なので、簡単に再生できます。簡単に考えすぎていないでしょうか?

2-1.そのままの状態で捨てない

「別に大切なデータなんて入っていないし」「ごみ袋をあさってまで誰もデータなんて見ないだろう」と思われる人もいるでしょう。実際にそんなことをする人は、めったにいないと思います。しかし、それが軽率な行動といえるのです。ごみ袋に大量のCDやDVDが入って捨てられていたら、よからぬ興味を引いてしまう可能性もゼロではありません。やはり、捨てるときには傷をつけるなどデータを見ることができない状態にして、さらに外から見えない状態で捨てるようにしましょう。

2-2.会社のデータは会社で処分

会社で使っていたCDなどを、自宅で処分するのは絶対にやめましょう。業務上で不要になったCDやDVDの処分には細心の注意を必要とします。もしかすると、社内データが流出する可能性も否定できません。実際、不用意に捨てたCDから情報が漏れてしまった場合、信用にかかわります。会社規定がなかったとしても、割るなどして捨てましょう。データの重要性によっては、業者を使って捨てる方法もいいと思います。

まとめ

いかがでしたか?たかがCDと思われるかもしれませんが、内容によってはおおごとになりかねません。なによりも重要なのは、データを確実に破壊してから捨てるということです。
捨てる際に「虹色の面を一生懸命傷つけていた」という人がほとんどではないでしょうか?実は塗装面から傷をつけたほうがいいという事実を知らない人のほうが多いのです。今後CDやDVDを捨てる際には正しい捨て方を実行してください。