PCモニターの捨て方を紹介! 適切な処分方法と回収サービスの活用方法

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

「PCモニターの捨て方にはどのような方法があるのか」「処分費用はかかるのか」など、PCモニターの捨て方で頭を抱えている方は多いでしょう。

基本的に、パソコン本体はPCリサイクル法に基づいた方法で処分することになりますが、PCモニターはどのような方法で処分すればいいのか悩みがちです。面倒だからと間違った方法で捨てると、不法投棄とみなされる恐れがあるので注意してください。

本記事では、PCモニターの捨て方などについて詳しく説明します。

  1. PCモニターの捨て方で押さえるべきこと
  2. PCモニターの廃棄処理とリサイクルの重要性
  3. PCモニターの適切な処分方法と手続き
  4. PCモニター回収サービスの活用方法
  5. 安心できる回収サービスの選び方と注意点
  6. PCモニターの捨て方に関してよくある質問

この記事を読むことで、PCモニターの適切な処分方法や回収サービスの活用方法などが分かります。悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

1.PCモニターの捨て方で押さえるべきこと

まずは、PCモニターの捨て方で押さえるべきことをチェックしましょう。

1-1.PCモニターはPCリサイクル法の対象品目

PCモニター(ディスプレーも同じ)はパソコン本体と同じく、PCリサイクル法の対象品目となります。PCリサイクル法とは、貴重な資源の有効利用と廃棄物減少を目的とした法律です。PCリサイクル法の対象品目になるものは、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられています。そのため、自治体収集のゴミとして捨てることはできません。なお、PCリサイクル法の対象品目は下記のとおりです。

  • デスクトップパソコン
  • ノートブックパソコン
  • CRTディスプレー
  • 液晶ディスプレー
  • CRTディスプレー一体型パソコン
  • 液晶ディスプレー一体型パソコン

1-2.PC用とテレビ用で廃棄方法が違う

同じモニターでも、PC用とテレビ用で廃棄方法が変わるので注意が必要です。前述したように、PCモニターはPCリサイクル法の対象品目となります。しかし、テレビ用モニターは家電リサイクル法の対象品目です。テレビ用モニターと同じ方法で処分しようとしても、PC用モニターを捨てることはできないので注意してください。一般的に、PCモニターはパソコンと一緒に捨てることが多いため、適切な方法をチェックしておきましょう。

2.PCモニターの廃棄処理とリサイクルの重要性

ここでは、PCモニターの廃棄処理とリサイクルの重要性を解説します。

2-1.廃棄量の減少

家庭や仕事で使用することが多いPCモニターは、廃棄量が年々増えています。PCモニターなどの家電を廃棄する場合は、埋め立てが基本です。しかし、国土が狭い日本は埋め立て地の確保が非常に難しく、PCモニターなどの処理に問題点を抱えていました。その問題点を解消するために制定されたのが、PCリサイクル法です。リサイクルを徹底することで廃棄量が減り、環境保全へとつながります。

2-2.有用資源の再利用

PCモニターには、鋼・銅・レアメタルなどの貴重な有用資源が含まれています。これらの有用資源は日本で産出量が非常に少ないため、ほとんどが輸入に頼っている状態です。需要に供給が追いつくためには、海外から有用資源を輸入するほかありません。しかし、輸入できる量にも限度があるので、できるだけリサイクルをすることが課題でもあります。不要になったPCモニターはメーカーによって回収され、リサイクルセンターで分解された部品が再利用される仕組みです。

2-3.不法投棄は絶対にNG

早く処分したい、面倒だからとPCモニターを不法投棄するケースが増えています。不法投棄をすると刑罰を科せられる恐れがあるので、絶対にしないでください。また、不法投棄は環境破壊の原因となります。環境を守るためにも、正しい方法でPCモニターを処分することが大切です。

3.PCモニターの適切な処分方法と手続き

ここでは、PCモニターの適切な処分方法と手続きを解説します。

3-1.メーカーに回収を依頼する

PCリサイクル法の対象品目は、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられています。そのため、PCモニターを処分する際は、メーカーへ回収を依頼するのが一般的です。PCモニターにPCリサイクルマークがある場合は、回収が無料となります。ただし、PCリサイクルマークがないPCモニターは、約3,000~4,000円かかるので注意が必要です。PCモニターを処分する前に、PCリサイクルマークの有無を確認しましょう。

3-2.パソコン3R推進協会に回収してもらう

メーカーが分からなかったり、すでに倒産したりしている場合は、パソコン3R推進協会にPCモニターを回収してもらうといいでしょう。自作のPCモニターもパソコン3R推進協会へ回収を依頼してください。なお、パソコン3R推進協会へ依頼する際は、有料回収となります。回収費用がいくらかかるのか、事前にホームページ等で確認してください。

3-3.家電量販店に引き取ってもらう

新しいモニターへの買い換えを検討している方は、家電量販店に古いモニターを引き取ってもらう方法もあります。家電量販店によって異なりますが、購入者限定で古いモニターの回収をしているところがあるでしょう。何よりも、購入と処分が同時に利用できるため、時間と手間がかかりません。また、家電量販店の中には、下取りサービスを行っているところもあります。処分したいモニターが下取り対象になれば、新しいモニターが安く購入できるでしょう。

3-4.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼するのも、PCモニターを処分する方法の1つです。不用品回収業者はさまざまな品目を扱っているため、PCモニター以外に処分したいものがあればまとめて捨てることができるでしょう。また、出張回収を利用すれば、自分で運ぶ必要もありません。ただし、不用品の量が多くなるほど回収費用がかかるので、見積書を事前に入手して内容を確認する必要があります。

3-5.買取専門業者・リサイクルショップで売る

まだ正常に稼働するPCモニターは、買取専門業者やリサイクルショップで売るのも選択肢の1つです。買い取ってもらうことができれば、処分費用が節約できるほか、気持ちよく処分できます。まずは、PCモニターの状態を確認し、稼働に問題がなければ無料査定を依頼するといいでしょう。発売されたばかりのPCモニターは、高価買取が期待できます。

4.PCモニター回収サービスの活用方法

ここでは、PCモニター回収サービスの活用方法を解説します。

4-1.宅配便回収サービス

自治体の中には、国の認定事業者であるリネットジャパンと連携した宅配便回収サービスを行っているところがあります。パソコン本体が含まれていれば、無料回収が可能です。自宅にいながらPCモニターが処分できるので、気軽に捨てられる方法といえるでしょう。ただし、CRT(ブラウン管)モニターは有害物質の処理が必要なため、回収費用が別途3,000円かかります。詳細は、リネットジャパンのホームページをチェックしてください。

4-2.不用品回収・買取サービス

不用品回収業者の中には、不用品の回収だけでなく、買取サービスを行っているところがあります。不用品回収と買取が同時に利用できるため、買取不可になったとしても回収してもらえる点がメリットです。また、主な回収方法は、宅配回収・出張回収・持込回収の3種類があります。そのときの状況に合わせて回収方法が選択できるでしょう。

5.安心できる回収サービスの選び方と注意点

ここでは、安心できる回収サービスの選び方と注意点を解説します。

5-1.不用品の回収実績があるか

回収サービスを利用する際は、不用品の回収実績に注目してください。回収実績がある業者に依頼すれば、安心してPCモニターを捨てることができるでしょう。逆に、回収実績がない業者は悪徳業者の可能性が高いので注意が必要です。また、回収実績がある業者は、ほかの回収サービスよりも低費用で処分できる可能性があります。業者のホームページ等で回収実績をチェックしてみてください。

5-2.悪徳業者とのトラブルに要注意!

「回収後に見積書にはない追加費用を請求された」「回収してもらったものが不法投棄されていた」などのトラブルが相次いでいます。回収サービスを行っている業者の中には、不正を働く悪徳業者が存在しているので注意が必要です。悪徳業者は見積書の内容が不明確だったり、スタッフの対応が悪かったりする傾向があります。

5-3.無料回収の理由を確認する

「無料回収業者に依頼するとトラブルになるのでは?」と思いがちですが、無料回収の理由が明確になっている業者なら安心して依頼できます。無料回収の理由が明確になっている業者は、回収コストがかからない仕組みをしっかりと取り入れている証拠です。たとえば、回収したものを自社でメンテナンスし再販するなど、回収コストがかからない仕組みを導入しています。ホームページ等に無料回収の理由が記載されているかを、事前に確認しておきましょう。

5-4.無料回収ならパソコン処分本舗へ

PCモニターの捨て方でお悩みの方は、ぜひパソコン処分本舗へご依頼ください。パソコン処分本舗では、パソコンやモニターなどの不用品を無料回収しています。取扱商品の種類が豊富なほか、宅配回収・持込回収・出張回収が可能です。なお、宅配回収の場合、デスクトップパソコンや液晶モニターなど送料無料対象商品が1点でも含まれていれば、有料商品をいくつ同こんしても無料で回収できます。

6.PCモニターの捨て方に関してよくある質問

PCモニターの捨て方に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.PCモニターを捨てる前に注意すべきことは?
A.自治体収集のゴミとして捨てられないことはもちろん、処分前にPC用かテレビ用かをしっかりと確認することです。また、PCモニターにはUSBポートが付いているものもあります。USBを挿したままにしていないか、捨てる前にチェックしてください。USBポートと一緒に処分すると、大切なデータが外部へ流出する恐れがあるので注意が必要です。

Q.小型家電リサイクル法の対象品目になるのか?
A.自治体の中には、PCモニターが小型家電の対象になるケースがあります。各自治体によって小型家電の対象品目や処分ルールが異なるため、ホームページ等でしっかりと確認することが大切です。ホームページを見ても分からない場合は、自身が住んでいる地域の自治体に電話で問い合わせて確認してください。

Q.メーカーに回収を依頼する流れは?
A.メーカーによって異なりますが、大まかな流れは以下のとおりです。

  1. メーカーのホームページまたは電話で回収を申し込む
  2. PCリサイクルマークがない場合、回収資源化料金を支払う
  3. メーカーから送付される「エコゆうパック伝票」を受け取る
  4. PCモニターをダンボールなどで簡易こん包し、エコゆうパック伝票を貼り付ける
  5. 郵便局に直接持ち込むか、集荷を依頼する

なお、PCモニターをこん包する際は、簡易こん包を指示されるケースがほとんどです。過剰なこん包は逆に作業が大変になるため、指定された方法でPCモニターをこん包してください。

Q.PCモニターを高く売るコツは?
A.できるだけ高く売りたい方は、PCモニターとパソコン本体を一緒に売却するのがおすすめです。特に、セットとして購入した場合は、購入時と同じ状態で売却したほうが高く売れる可能性があります。PCモニター単体で売るよりも、パソコン本体と一緒に売却したほうが買い手がつきやすくなるからです。また、購入時に付いてきた取扱説明書などの付属品もすべてそろえておきましょう。

Q.ネットオークションやフリマアプリでも売れるのか?
A.自分でPCモニターを売りたい方は、ネットオークションやフリマアプリを利用する方法もあります。インターネットを介して全国から買い手を見つけられる点が、ネットオークションやフリマアプリのメリットです。買取業者で買い取ってもらえなかったPCモニターも、落札される可能性があります。

まとめ

いかがでしたか? PCモニターはPCリサイクル法の対象品目になるため、メーカーによる回収とリサイクルが一般的な捨て方となります。買い換えを検討している方は、家電量販店に回収を依頼するのも選択肢の1つです。また、まだ正常に使用できるPCモニターは売却する方法もあります。なお、パソコン処分本舗では、パソコン本体やPCモニターの無料回収が可能です。無料相談も受け付けているので、ぜひ一度お問い合わせください。