スマホの買い替えはいつがお得? 買い替えのタイミングやポイントを解説

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

「スマホを買い替えたいが、どのタイミングが最適か悩んでいる」という人は多いと思います。スマホは、携帯キャリア各社でさまざまな割引サービスを行っていますが、それも買い替えのタイミングを迷わせる一因でしょう。

今回は、スマホを買い替えるタイミングや、お得に買い替えるコツを紹介します。

  1. スマホを買い替えるタイミング
  2. スマホの買い替えにおすすめの時期
  3. 店舗よりオンラインショップのほうがお得?
  4. 不要になったスマホの処分方法
  5. スマホの買い替えに関するよくある質問

この記事を読めば、スマホの買い替え時期に悩むことはありません。スマホの買い替えを考えている人は、ぜひ読んでみてくださいね。


1.スマホを買い替えるタイミング

はじめに、スマホを買い替えるのに適したタイミングを紹介します。

1-1.2年縛りが終わったとき

現在、DoCoMo・ソフトバンク・auは一定の期間前にスマホの契約を解除したり買い替えをしたりすると、違約金が発生する制度、2年縛り」を設けています。そのため、2年縛りが終わった後、買い替えをする人も多いことでしょう。スマホも2年使うとバッテリーが弱ってくることもあります。

1-2.新機種が出たとき

スマホは、定期的に新作が発表されます。特に、iPhoneは新機種が出るたびに世界中で話題になり、いち早く手に入れたいという人も多いでしょう。そのため、新機種が出る直前から、旧機種が値下がりする傾向が見られます。携帯キャリアによっては、値下げキャンペーンを行うところもあり、2年縛りが終わったタイミングと重なった場合、買い替えには絶好のチャンスでしょう。

1-3.家族が新しく携帯を契約したとき

進学や就職で家族が新しく携帯を契約するとき、すでに契約している家族も買い替えをすすめられることがあります。家族割など新しい割引サービスを適用すれば、お得に買い替えられることもあるでしょう。

2.スマホの買い替えにおすすめの時期

この項では、スマホの買い替えにおすすめの時期を紹介します。

2-1.3月はキャリア各社がお得なキャンペーンを行う

3月は、進学や就職を控えた人たちが新しくスマホを契約することが多くなる時期です。そのため、各携帯キャリアは販売促進のためのキャンペーンを打ち出すことが多いでしょう。そのため、お得な条件でスマホを買い替えやすくなります。

2-2.9月は新商品が出やすい時期

スマホの新製品は、9月に発売されることが多いものです。そのため、9月・10月は旧機種の値下げキャンペーンを行うところもあります。「最新機種にはこだわらないので、スマホを買い替えたい」という人にとってはねらい目です。

2-3.初売りは目玉商品が出ることもある

お正月の初売りでは、人気機種が破格の値段で販売されることもあります。ただし、台数が限定だったり契約に条件があったりするので、よく確認してから購入しましょう。

3.店舗よりオンラインショップのほうがお得?

スマホの買い替えは、店舗のほかオンラインショップで行うことができます。携帯キャリアでは、事務手数料無料などオンラインショップ限定のお得なサービスを行っていることも多いので、すでに購入するスマホの機種が決まっており、携帯キャリアを変えない場合はオンラインショップで買い替えを行ったほうがお得です。ただし、以下のような場合は店舗まで足を運んだほうがいいでしょう。

  • スマホの契約料金プランを変えるために詳しい説明を聞きたい
  • 実際にスマホを触って使い心地を確かめてから購入したい
  • MNP(Mobile Number Portability)を利用したい

4.不要になったスマホの処分方法

この項では、不要になったスマホの処分方法を紹介します。

4-1.携帯キャリアで下取り・回収してもらう

携帯キャリアでは、スマホの下取り・回収を行っています。特に、iPhoneや高機能のアンドロイドは下取りしてもらえる可能性が高く、スマホの買い替えをお得に行えるでしょう。また、液晶割れなど壊れたスマホでも、リサイクル目的で回収してもらえます。

4-2.自治体にゴミとして回収してもらう

スマホは、自治体にゴミとして回収してもらえます。何ゴミに該当するかは自治体によって異なるので、必ず確認しましょう。なお、捨てる前にはスマホの初期化を忘れずに行ってください。また、小型家電リサイクル法を実施している自治体では、リサイクル品としてスマホを回収していることもあります。この場合は、自治体が公共施設や家電量販店などに設けたリサイクルボックスを利用しましょう。

4-3.売却する

中古のスマホも一定の需要があります。スマホの買い取りをしているリサイクルショップも多く、新しい人気機種なら、1万円台で売却できることもあるでしょう。また、ネットオークションやフリマサイトを利用して自分で買い手を見つけることもできます。この場合も、必ず初期化してから手続きを行いましょう。

4-4.パソコンダストを利用する

パソコンダストでは、スマホを無料回収しています。たとえば、スマホをまとめて一度に処分したい場合や、ほかの回収品目と併せて回収してほしいという場合は、ぜひご利用ください。なお、スマホに保存されているデータは弊社が責任を持って消去するので安心してご利用していただけます。

5.スマホの買い替えに関するよくある質問

この項では、スマホの買い替えに関する質問を紹介します。

Q.携帯3大キャリアであれば、スマホの値段や通話料などはそれほど変わらないでしょうか?
A.3大キャリアは、通話料などに大きな違いはありません。しかし、使い方や家族で使うスマホの台数などによっては、料金に差が出ることがあります。可能ならば、3大キャリアの通話料などをサイトなどで比較してみましょう。

Q.格安スマホのほうが3大キャリアと契約するよりお得ですか?
A.一概にお得とは言えません。3大キャリアも契約内容によってはかなり安くなります。

Q.iPhoneは大きく値下がりしないと聞きました。
A.はい。確かに大きく値下がりしませんが、新製品が出ると旧製品が数千円は安くなることがあります。

Q.MNPは機種代金が無料など、大きなメリットがあると聞きました。
A.電話番号を変更する必要がないなど、確かにメリットもありますが、メールアドレスは変わるなどデメリットもあります。また、乗り換えキャンペーンは時期が限られていることもあるので、お得に買い替えたい場合はキャンペーン中に行いましょう。

Q.初期化をせずにスマホを捨てるのは危険ですか?
A.はい。パスワードをかけていても、ロックを外されてしまえば個人情報が流出する可能性があります。壊れて電源が入らないもの以外、必ず初期化して処分してください。

まとめ

今回は、スマホの買い替え時期やタイミングなどを紹介しました。スマホは、新機種と旧機種でも値段がかなり違います。こまめにキャンペーン情報などをチェックして買い替えのタイミングを計りましょう。