荒川区でテレビを廃棄する方法は? 不用品をお得に処分するコツ

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

荒川区でテレビを廃棄する場合、どのような方法で処分することになるのか疑問を抱いている方は多いでしょう。基本的に、テレビは家電リサイクル法の対象品目になっているため、自治体回収での処分ができません。きちんとルールを把握しておかなければ間違った方法で捨ててしまい、不法投棄とみなされる可能性があります。

本記事では、荒川区でテレビを処分するコツなどについて解説しましょう。

  1. 荒川区でテレビを廃棄するには?
  2. 家電リサイクル法に則った廃棄方法
  3. 不用品回収業者に依頼する方法
  4. まだ使えるテレビは買取に出せる!?
  5. テレビの廃棄に関してよくある質問

この記事を読むことで、荒川区でテレビをお得に処分する方法が分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。

1.荒川区でテレビを廃棄するには?

まず、荒川区でテレビを廃棄する基本的な方法をチェックして起きましょう。

1-1.テレビは家電リサイクル法の対象品目

自治体回収で捨てる前に、家電リサイクル法について理解しておかなければなりません。家電リサイクル法とは、家電に含まれている有用資源を再利用し廃棄量を減らすことを目的とした法律です。家電リサイクル法の対象品目になっているテレビ・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)の4品目は自治体回収での処分ができません。メーカーによるリサイクルと製造が義務づけられており、排出者は家電リサイクル法に則って処分することが義務となります。具体的な方法に関しては、後ほど【2.家電リサイクル法に則った廃棄方法】で説明するのでぜひチェックしてください。

1-2.家電リサイクル法の対象になるテレビ

家電リサイクル法の対象になるテレビは、以下のとおりです。

  • ブラウン管式テレビ(VTR内蔵・ラジカセ一体型も含む)
  • 液晶
  • プラズマ式テレビ(HDD・DVD内蔵含む)

プロジェクションテレビ・パソコンモニター・AVモニター・携帯用液晶テレビ・テレビ台などは対象外となるため、ほかの方法で処分することになります。

2.家電リサイクル法に則った廃棄方法

それでは、家電リサイクル法に則った処分方法について解説します。

2-1.小売店または家電量販店に引き取りを依頼する

新しいテレビへの買い換えを検討している方は、小売店または家電量販店に引き取りを依頼することができるでしょう。多くの小売店または家電量販店では、テレビを含めた家電リサイクル法対象品目の引き取りを行っています。新商品の購入者限定で引き取りを行っているところもあれば、具体的な条件が記載されていないところなどさまざまです。近くの小売店や家電量販店に問い合わせるといいでしょう。また、購入した小売店が廃業していたり、引っ越しなどで遠方になったりした場合も、近くの小売店または家電量販店に問い合わせることをおすすめします。リサイクル料金と収集運搬料金を支払えば引き取ってくれる可能性があるので、事前の確認が必要です。

2-2.指定引取場所へ直接搬入することも可能

できるだけ、費用を抑えたい方は、指定引取場所へ直接搬入する方法をおすすめします。直接搬入することで、収集運搬料金の節約ができるでしょう。自分たちで運ぶことができるなら、収集運搬料金を支払わずにテレビを処分することができるというわけです。なお、指定引取場所へ直接搬入するまでの大まかな流れは以下のとおりとなります。

  1. 事前に製造メーカーとテレビ画面のサイズをチェックする
  2. 郵便局窓口で家電リサイクル券を入手する
  3. 家電リサイクル券に所定事項を記入する
  4. 1で確認した情報をもとにリサイクル料金をチェックする
  5. 家電リサイクル券についている振替払込書を使い、ATMまたは窓口でリサイクル料金を振り込む
  6. 指定引取場所へ直接搬入して完了

2-3.荒川区の指定引取場所を確認する

運搬する前に、荒川区の指定引取場所を確認することが大切です。荒川区の指定引取場所は以下のとおりとなります。ちなみに、荒川区では回収を行っていないため、ほかの区に持ち運ばなければなりません。

  • 白井エコセンター株式会社:足立区入谷5-16-28(TEL:03-3857-0236)
  • 株式会社MDロジス東日本サービス足立取扱所:足立区花畑6-18-6(TEL:03-5851-3091)
  • 東亜物流株式会社板橋リサイクルセンター:板橋区舟渡1-6-8(TEL:03-5914-6440)
  • 岡山県貨物運送株式会社江戸川事業所:江戸川区臨海町4-3-1葛西トラックターミナル2号棟(TEL:03-5567-7060)

2-4.収集運搬を許可業者に依頼するのも可能

自分たちでテレビを指定引取場所へ直接搬入できない場合は、一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼することも可能です。または、家電リサイクル受付センター(電話:03-5296-7200)に依頼してください。自分の代わりに指定引取場所へテレビを運んでくれるので安心です。また、リサイクル料金はある程度決まっていますが、収集・運搬料金は業者によって異なるので注意しなければなりません。事前に収集・運搬料金がいくらになるのか確認することも忘れないようにしてください。

3.不用品回収業者に依頼する方法

不用品回収業者に依頼する方法とポイントを解説しましょう。

3-1.不用品がまとめて処分できる

テレビ以外の不用品もまとめて処分できる点において、不用品回収業者に依頼する大きなメリットといえるでしょう。テレビと同じく、エアコン・冷蔵庫・洗濯機など自治体回収ができないものでも安心して回収してもらうことができます。家電類は自治体で回収してもらえないものが多いため、処分に困るものもまとめて回収してもらえると手間と時間がかかりません。特に、引っ越しや大掃除では粗大ゴミ系が多く出やすいので、不用品回収業者に依頼することをおすすめします。自分たちでゴミを分類する必要もないため、体力に自信がない方でも安心です。

3-2.見積書を細部まで確認する

不用品回収業者に依頼する際、見積書の内容を細部まで確認することが大切です。回収業者や不用品によって異なりますが、テレビや洗濯機といった大型家電は、回収料金が約3,000円~となっています。収集・運搬料金も数千円なので総額5,000~が目安です。ただし、あくまで目安となるため、具体的な費用に関しては不用品回収業者に問い合わせて確認してください。見積書の内容がしっかりと記載されている業者なら安心して依頼できますが、記載されていない業者は注意が必要です。中には、高額な費用を請求してくる悪質な不用品回収業者が存在しているため、慎重に業者を選ぶことがポイントとなります。

3-3.回収までの大まかな流れ

テレビの処分を不用品回収業者に依頼する場合、回収までの大まかな流れは以下のとおりです。

  1. ホームページまたは電話で無料見積もりを依頼する
  2. 処分したい不用品と量など、要望をスタッフに伝える
  3. 指定日にスタッフがやってきて査定、見積書を確認する
  4. 見積書に納得すれば契約を交わし、作業開始
  5. 作業が終わった後、必要な費用を支払って完了

4.まだ使えるテレビは買取に出せる!?

ここでは、テレビを買取に出す方法とポイントを解説します。

4-1.正常に稼働するかが大きなポイント

テレビを買い取ってもらえるか否かは、稼働状態が大きなポイントとなります。壊れていない・不具合が起きていないテレビは、ほとんどの業者で買い取ってもらえるでしょう。正常に稼働するかはもちろん、発売されたばかりのテレビは高価買取が期待できるのです。一般的に、テレビの平均寿命は約6年だといわれており、製造年月から5年以上経過したあたりから不具合が起き始めます。そのため、5~6年以上経過しているテレビは買取不可になるか、査定額が大きく下がる可能性があるでしょう。査定前に、テレビの状態を確認することも大切です。

4-2.買取業者・リサイクルショップに依頼する

買取専門業者やリサイクルショップに、無料査定を依頼することになるでしょう。発売されたばかりの液晶テレビは中古市場における需要があるので、高価買取が期待できます。需要があるテレビは、リサイクルショップよりも買取専門業者に依頼したほうがいいでしょう。買取専門業者は中古市場の需要をしっかりと把握しているので、より適切な査定額を提示してくれるはずです。一方、リサイクルショップはそこまで中古市場の状況を把握していないため、査定額が買取業者よりも若干下がる可能性があります。買取専門業者で買い取ってもらえなかったものはリサイクルショップに依頼する流れにするといいかもしれません。

4-3.不用品回収業者の買取サービスを利用する

不用品回収業者の中には、買取サービスを行っているところもあるので利用するのも選択肢の1つです。買取と回収の両方が利用できるため、買取不可になっても回収してもらえるのが大きなメリットとなります。わざわざ別の業者に査定を依頼する手間と時間を省くことができるでしょう。また、大量の不用品を処分したい方も不用品回収業者の回収・買取サービスの利用をおすすめします。自分にとってはゴミと思っていたものでも、買い取ってもらえる可能性があるからです。

4-4.買取業者選びのポイントをチェック!

どの業者に依頼すればいいのか分からないと悩んでいる方は、以下のポイントをチェックするといいでしょう。

  • 古物商や一般産業廃棄物収集運搬の許可を取得しているか
  • 不用品の回収と買取の両方を行っているか
  • サービス内容が充実しているか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料見積もりや無料査定を受けつけているか
  • 口コミや評判がいいか
  • 見積書の内容が具体的に記載されているか

無料回収を行っているパソコン処分本舗では、無料相談を受けつけています。テレビの処分で悩んでいる方は、ぜひ1度ご相談ください。

5.テレビの廃棄に関してよくある質問

テレビの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.テレビのリサイクル料金はいくらか?
A.16型以上の大きなサイズは2,700円(税抜き)、15型以下の小さなサイズは1,700円(税抜き)となります。ただし、テレビの種類やメーカーによって異なるでしょう。テレビのメーカーを確認した後で、一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センターのホームページでメーカーごとの料金をチェックしてください。

Q.メーカーは回収したテレビをどのようにリサイクルをするのか?
A.ブラウン管式テレビは55%以上、液晶式テレビ・プラズマ式テレビは50%以上と、品目ごとにリサイクル率が定められています。基本的に、新しい製品の部品や材料として再利用することになるでしょう。

Q.高価買取が期待できるテレビはどんなものか?
A.発売されたばかりの新モデルです。テレビはシーズンごとに新商品が登場しているため、どんどん型が古くなってしまいます。旧型になると査定額が下がってしまうので、高く売りたい方は早めに売却したほうがいいでしょう。また、リモコンや取扱説明書などの付属品をすべてそろえておくと高価買取につながります。あらかじめ、きれいに掃除することも大切なポイントです。

Q.下取りサービスは利用できるのか?
A.販売店や家電量販店の中には、下取りサービスを行っている店舗もあります。下取りサービスが利用できるなら、査定額を販売額から差し引くことができるため、新しいテレビが安く購入できるでしょう。けれども、下取りサービスを行っている店舗はごく稀(まれ)です。すべての店舗が行っているわけではないので注意してください。

Q.無料回収業者を利用する際のポイントは?
A.なぜ無料で回収できるのか、その理由が具体的に記載されているか確認することです。たとえば、パソコン処分本舗では回収したものを自社でメンテナンスし再利用しています。再販売できないものでも、部品として販売しているので回収費用にお金を費やさず、その分を浮かせることができるのです。

まとめ

基本的に、テレビは家電リサイクル法の対象品目になっているため、自治体回収での処分ができません。メーカーに回収を依頼し、郵便局または販売店でリサイクル料金を支払ってから指定回収場所に持ち運ぶか、回収してもらうことになるでしょう。処分費用としてリサイクル料金がかかりますが、まだ使える状態ならリサイクルショップが買取専門業者に買い取ってもらうのも方法の1つです。無料で不用品の回収を行っている業者を利用するのもいいでしょう。