収納力が2倍に?ワンルームの収納に役立つ5つのテクニックとは?
2016/02/15
2016/02/16
1人暮らしをしていて、収納スペースが狭いと感じたことはありませんか?
女子はただでさえ持ち物が多いのに、ワンルームの収納スペースってかなり小さい!
収納する場所がなく行き場を失った、洋服や本、小物がお部屋に溢(あふ)れてしまうのも当然です。そこで、今日は、ワンルームの収納力が2倍になる、収納テクニック5つをご紹介します。
誰でも簡単に、収納スペースを確保できるワザが満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。
1.収納スペースを増やすテクニック
ワンルームの収納力を上げるポイントは「デッドスペース」の有効活用です。
自分が気づいていないだけで、ワンルームには収納になるデッドスペースがたくさんあります。
ちょっとした工夫で、ワンルームの収納力を、誰でも簡単に「2倍」に増やす方法をご紹介しましょう。
1-1.突っ張り棒や板で棚を作る
部屋のデットスペースに、突っ張り棒や板で棚を作り収納スペースを作ります。
カーテンレール、洗濯機、キッチンの上など、今まで気づかなかった、天井スペースを最大限に活用しましょう。玄関とリビングのドアの上は、特におススメ!統一感を持たせるため、壁と同じ色の板を選ぶと圧迫感も感じません。
突っ張り棒を使えば、壁に穴を開けなくても棚が増設できます。材料はホームセンターや100均で手に入るモノで十分です。棚の上に収納するときは、同じ色や形の収納ボックスを使うとよりシンプルに片づけることができます。棚のあいたスペースに写真や絵を飾ると、海外のアパートメントのようなステキなお部屋に早変わり。壁につける用の棚もたくさん売られていますので、それを利用してもいいですね。
1-2.テレビボードは収納できるものを選ぶ
テレビボードは収納つきを選びます。または、収納家具の上に、テレビを置きましょう。配線やDVDなどでごちゃごちゃしがちなテレビ周りも、収納スペースがあればスッキリと片づけられます。なるべくならオープンラックのようなモノではなく、中身の見えない、ドアや引き出しがついているモノを選ぶといいでしょう。テレビの下は、ワンルームなら最も活用したい収納スペースです。
1-3.ベッドの下を活用する
ワンルームで一番大きな家具といえば、ベッド。引き出しつきのモノを選び収納スペースを確保しましょう。季節モノの服を入れる場所として最適です。収納のついていないベッドの場合は衣装ケースを活用!ベッドの下にほこりがたまることも防ぎつつ、収納力は格段に広がります。衣装ケースは、出し入れしやすいようにキャスターつきを選びましょう。
1-4.シンクの下はデッドスペースだらけ
フライパンや調味料をしまうシンクの下。水道管があり使いにくいと感じますが、ここでも突っ張り棒の出番です。突っ張り棒を使い、上のスペースに棚を作れば、2段で収納できるようになります。下にはフライパン、上にはお皿などを収納。わざわざ食器棚を買わなくても十分収納できます。
1-5.ドアの内側にフックをつけよう
キッチンやクローゼットのドアの内側もデッドスペースです。100均にあるフックをつければ、お玉やフライ返しをかけられます。クローゼットでは、収納ポケットをかけ、アクセサリーや小物類を細かく収納しましょう。
2.ワンルームの収納方法
収納スペースを確保したら、次は収納方法を工夫!ここでは、ワンルームの収納に困るクローゼット、布団、クローゼットの収納ポイントを中心にご紹介します
2-1.クローゼットの収納ポイント
洋服が多い場合、クローゼットの中も突っ張り棒でかけるスペースを増やします。これで、収納できる量も2倍になりました。クローゼットの中は、デッドスペースができやすいので、隙間をうめるように引き出し型の衣装ケースやボックスを使い分割して使います。クローゼットの奥にはあまり使わないモノ、手前にはよく使うモノを収納。洋服は色分けして並べると、スッキリと見え、選ぶのもしまうのも楽ちんです。収納がない場合は、部屋のコーナーに突っ張り棒を使い洋服をかけるスペースを作ります。
2-2.布団の収納は?
ワンルームでは、スペースの問題から、ベッドより布団を選択する方も多いですよね。しかし、困るのが収納をどうするか・・。クローゼットに入らなければ、畳んで部屋に置くしかありません。そこで、布団は市販されている、ソファーになる布団ケースを使うと便利です。寝てるとき以外はソファーとして使えます。布団をくるくると巻いて、ファスナーで閉めるだけ。また、大きめのマルチカバーで包んでしまうのもおススメ。好きな柄をチョイスしてインテリアとして楽しみましょう。冬の毛布や掛け布団など、その季節だけしか使わない布団は圧縮袋を使い、収納します。圧縮袋は羽毛布団には使えませんので注意してください。
2-3.見せる収納にする
クローゼットがなく、どうしても収納するところがない場合、思い切って見せる収納に挑戦してみてはいかがでしょうか?洋服屋さんを参考に、突っ張り棒や、壁につけるハンガーポールなどを使い洋服を見せるように収納。このとき、洋服は色と長さを揃(そろ)え並べるとスッキリします。雑誌やCDも、突っ張り棒で増設した、天井の収納スペースに並べてみて。帽子やアクセサリーも壁にフックをつけ、そこにランダムに並べてかけるとオシャレです。どうしても見えてしまうモノは、飾るように収納してみましょう。
3.収納を成功させるためには……
せっかくできた収納スペースも、思いつくまま適当に収納していては、すぐに収納が足りなくなってしまいます。収納が狭いと感じる理由は、収納スペースや部屋に対しモノが多すぎるかもしれません。できた収納にぎゅうぎゅうにモノが詰め込まれている状態は、見た目も使い勝手も悪くなります。
これを機に、モノを減らし、スッキリとしたワンルーム生活を手に入れましょう。
3-1.仕分けする
部屋にあるモノを、「いるモノ」「要らないモノ」「迷っているモノ」の3タイプに分けましょう。
1年以上使っていないモノ、着ていない洋服は、この先も使わない可能性が高いです。いつ使うかわからないモノに貴重なスペースを使うより、処分した方がスペースを有効活用できます。迷っているモノや思い出のモノでどうしても捨てられない場合、実家に送るかトランクルームを利用する方法もおススメです。
3-2.本や雑誌、CDなどは電子化する
本や雑誌は増えると収納スペースに困ってしまいます。そこで、お気に入りの雑誌や本を電子化するサービスを利用しましょう。電子化するとすべて情報として保存できますので、収納スペースは必要なくどこでも持ち歩くことができます。
3-2.不要なモノの処分方法
自分が要らなくなったからといって、そのままゴミとして破棄するのは大変もったいないです。また、家電や大きめの家具は、捨てるだけでも手間とお金がかかってしまいます。そこで、要らなくなったモノを処分する方法をご紹介しましょう。
- オークションに出品
- リサイクルショップに買い取りしてもらう
- 不用品回収業者を利用する
まだ使えそうなモノ、状態の良いモノは、オークション出品や、リサイクルショップへ買い取りしてもらいましょう。捨てるつもりのモノも、高値で買い取りしてもらえるかもしれません。オークションは携帯電話やスマートフォンから簡単に行えます。また、量が多く、オークション出品も面倒だという人は、不用品回収業者を活用しましょう。特に、家電やパソコンなどは、家電リサイクル法の執行で、捨てることが難しくなりました。また、パソコンは個人情報もつまっているので、捨てた後のトラブルも心配です。パソコン処分は、データ消去まで行う回収業者を選ぶようにしましょう。
4.まとめ
いかがでしたか?今日は、ワンルームの収納力が2倍になる、収納テクニックをご紹介しました。
- 収納スペースを増やすテクニック
- ワンルームの収納方法
- 収納を成功させるためには……
収納スペースが少ないワンルームですが、ちょっとした工夫とアイデア次第でスペースを確保することができます。ワンルームの生活は、長く住めば住むほど、モノは増え続け、収納スペースが足りない状況になりがちです。1か月に1度は、モノを整理するクセをつけ、処分するようにしましょう。