パソコンに含まれるレアメタルとは? リサイクル回収の目的もご紹介

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

レアメタルという言葉をご存じですか? レアメタルは、貴重な金属資源として注目されています。家電などに多く含まれているため、不要になった際は処分せず、リサイクルしてレアメタルを再利用することが推進されているのです。とはいえ、レアメタルとはどんなものなのか、パソコンなどにも含まれているのかなど、分からない点も多くあるでしょう。パソコンもリサイクル回収の対象で、レアメタルを含有しているとされているのです。

パソコンの処分を検討されている方は、パソコンをリサイクル回収する目的や含有するレアメタルなどについて覚えておきましょう。

  1. レアメタルとは?
  2. パソコンにはレアメタルが含まれている?
  3. 業者がパソコンを回収する目的
  4. パソコンの回収を業者に依頼する方法
  5. レアメタルやパソコンの回収でよくある質問

レアメタルについて知ることで、パソコンをリサイクルする意味なども分かってきます。レアメタルのリサイクルは、環境保護や地球温暖化防止にも役立つため、しっかり理解しておきましょう。


1.レアメタルとは?

まず、レアメタルとはどんなものなのか考えていきましょう。種類などについてご紹介します。

1-1.希少金属という意味

レアメタルとは、希少金属という意味です。さまざまな家電やパソコンに使われている金属で、新たに採掘すると環境破壊などが起こるとされています。そのため、既存の製品から回収し、リユースすることが推進されているのです。

1-2.レアメタルの種類

レアメタルにはさまざまな種類があります。たとえば、以下のようなものです。

  • プラチナ
  • リチウム
  • チタン
  • コバルト
  • ニッケル
  • ゲルマニウム
  • インジウム
  • パラジウム

上記を含む31種類が、経済産業省が指定しているレアメタルです。リサイクル回収後、それぞれを仕分けし、新たな製品を作る際に役立てています。

2.パソコンにはレアメタルが含まれている?

パソコンに含まれるレアメタルの含有量などを見ていきましょう。

2-1.パソコンにはレアメタルが使われている

パソコンにはレアメタルが使われています。そのため、PCリサイクル法が制定され、メーカーによるリサイクル回収が義務づけられました。壊れているパソコンでもレアメタルの価値は変わらないため、資源として再利用できます。

2-2.パソコンから採取できるレアメタルはごくわずか

パソコンから採取できるレアメタルは、ごくわずかです。基板1トンに対し、レアメタルが採取できる量は、数十グラム〜数百グラムとされています。とはいえ、パソコンをリサイクル回収することで、レアメタルをたくさん集めることができるのです。

3.業者がパソコンを回収する目的

パソコンをリサイクル回収する業者が増えてきました。業者がリサイクル回収する目的などを考えていきましょう。

3-1.修理部品として活用するため

業者がパソコンを回収する目的の1つは、修理部品として活用するためです。壊れているパソコンでも、パーツを取り出し、修理部品としてリユースすることができる場合があります。パソコンを修理した後、再販して収益を得るのです。

3-2.環境保護などに貢献するため

パソコンをリサイクル回収することで、希少金属の新たな採掘を抑えることができるのです。既存のレアメタルを有効活用することにより、環境保護などに貢献できます。業者がリサイクル回収するのは、環境破壊や環境汚染を抑制するのが目的の1つです。

3-3.レアメタルだけでなく、プラスチックなども資源としてリサイクルしている

業者は、パソコンを回収後、レアメタル以外にプラスチックなどもリサイクルしています。回収後に種類別に素材を分別し、それぞれに適した方法でリサイクルしているのです。

3-4.再販して資源有効利用につなげている

業者は、パソコンを回収後にメンテナンスを実施し、パソコンの再販を行っているのです。近年は、不用品をゴミとして処分せず、リサイクルすることが推進されています。再販することで資源を循環し、ゴミの削減に貢献するのも業者がパソコンをリサイクル回収する目的です。

4.パソコンの回収を業者に依頼する方法

パソコンの回収を業者に依頼する場合の手順や注意点などについて解説します。

4-1.回収業者の候補を挙げる

回収業者は年々増加傾向です。業者によってサービス・回収方法・費用などが異なるため、比較するために業者の候補を挙げることから始めましょう。インターネットで「パソコン 回収業者」などのキーワードで業者を検索してみてください。お住まいの地域名を加えて検索したら、最寄りの業者を見つけることができます。3〜4社程度ピックアップしておきましょう。

4-2.見積もりを出してもらう

業者をピックアップしたら、パソコンの回収にかかる費用を見積もりで出してもらいましょう。見積もりは大まかな費用だけでなく、細かな内訳もしっかりチェックしてください。回収にかかる諸経費などの有無も確認しておくと安心です。

4-3.費用に納得できたら回収を依頼する

見積もりで費用に納得できたら、パソコンの回収を業者へ依頼しましょう。早朝や夜間の回収を希望する場合は、見積時に相談しておくとスムーズです。業者によって別途料金がかかる場合があります。割増料金の有無も事前に確かめてから依頼しましょう。

4-4.悪徳業者は利用しない

業者が増加するにつれ、悪徳業者の横行も目立つようになりました。無料回収と銘打って、実際には積み込み完了後、法外な料金を請求するなどの金銭トラブルも多発しているのです。また、ほかの不用品も強引に回収しようとして居座り行為をするなど、恐怖を感じる人もいます。事前に業者のクチコミなどをチェックし、悪徳業者に引っかからないよう注意してください。

5.レアメタルやパソコンの回収でよくある質問

レアメタルやパソコンの回収に関する質問を集めました。

Q.レアメタルの主な産出国はどこ?
A.産出国は、中国・アフリカ・ロシア・中南米などです。ただし、レアメタルの種類により、産出国に偏りがあります。

Q.リサイクル回収されたレアメタルの用途は?
A.主な用途は、電子機器などの基板・家電製品や自動車などの部品です。タングステンと呼ばれるレアメタルは、超硬工具や刃先交換工具などに使用されています。レアメタルの種類によって、用途は変わるものです。

Q.レアメタルは簡単に採掘できないものなのか?
A.はい、できません。希少資源であるため、採掘が難しいのです。採掘するためには、今ある環境を破壊することになる作業を伴います。簡単に採掘できないからこそ、既存の資源を有効活用することに意味があるといえるでしょう。

Q.パソコンを粗大ゴミとして処分することはできるのか?
A.いいえ、できません。PCリサイクル法により、ゴミとして処分せず、メーカーによるリサイクル回収が義務づけられているからです。PCリサイクルマークが付与されているパソコンは、無償でメーカーによる引き取りを受けることができます。必ずリサイクル回収に出しましょう。

Q.不要になったパソコンを買取に出すことはできるのか?
A.はい、できます。ただし、買取対象となるものは限られているので注意してください。製造から3年以内と高年式・有名メーカー・正常に動く・傷や汚れがないなど、買取対象となるものの特徴を知っておくことが大切です。買取を希望する場合は、専門業者で査定を受けてみましょう。

まとめ

パソコンには、レアメタルと呼ばれる希少金属が使われています。不要になったら、ゴミとして捨てず、リサイクル回収に出しましょう。リサイクル回収後、内部のレアメタルを資源として有効活用することで、環境破壊防止などに貢献できます。レアメタルについて知っておくとともに、パソコンを処分する際の注意点なども覚えておきましょう。