杉並区で衣装ケースを処分する手順や方法を詳しくご紹介

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

衣装ケースはサイズが大きくて、処分に困ることがあります。また、自治体によってゴミの分別ルールが異なり、正しく処分する手順が分かりにくい場合もあるのです。では、杉並区の場合はどのようなルールになっているのでしょうか? 衣装ケースの処分方法や処分する際の注意点など、疑問も多く出てくるものです。

そこで、本記事では、杉並区で衣装ケースを処分する場合の方法やゴミの分別ルールなどについて解説します。

  1. 杉並区で衣装ケースは何ゴミに該当するのか?
  2. 衣装ケースを処分する際の注意点
  3. 衣装ケースを処分する方法
  4. 業者に依頼して処分する方法
  5. 衣装ケースの処分でよくある質問

杉並区で衣装ケースの処分にお困りの方は、本記事を参考にし、正しい捨て方を覚えておきましょう。また、手軽に衣装ケースを処分できる方法として、業者による引き取りを利用することも考えてみてください。

1.杉並区で衣装ケースは何ゴミに該当するのか?

杉並区では、衣装ケースを何ゴミに分類しているのでしょうか? 分別ルールについてご紹介します。

1-1.不燃ゴミ

杉並区では、小さな収納ケースであれば、不燃ゴミとして出すことができる場合があります。ただし、1辺の長さが30cmを超えないものとなっているため、大きさを事前に確認しておきましょう。

1-2.粗大ゴミ

衣装ケースはサイズが大きいものが多いため、杉並区では粗大ゴミとして回収するケースがほとんどでしょう。1辺の長さが30cm以上あるものは、粗大ゴミとして処分することというルールがあるからです。

2.衣装ケースを処分する際の注意点

杉並区で衣装ケースを処分する際は、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 注意点をご紹介します。

2-1.粗大ゴミは事前申請をすること

杉並区で粗大ゴミを出す際は、必ず自治体への事前申請が必要となります。粗大ゴミ受付センターのホームページ・電話・ファックスで申し込みを行ってください。インターネットとファックスでの申し込みは、24時間365日対応です。電話の場合、以下の時間帯に申請をする必要があります。ファックス送信時に記載すべき事項も覚えておきましょう。

  • 粗大ゴミ受付センター:03-5296-5300 8時から19時(毎日受付業務を行っています)
  • ファックスでの申し込み:03-5296-7001 住所・氏名・日中の連絡先・ファックス番号・品目・サイズ・数量を記載して送信すること

2-2. むやみに分解しない

衣装ケースを粗大ゴミとして出す際は、むやみに分解しないでください。分解することで、プラスチック片などがむき出しになり、回収時に作業員が思わぬケガをする可能性があるからです。

2-3.衣装ケースの中身は出しておく

衣装ケースと衣類は、分別ルールが異なります。中身の衣類は出しておき、不要な衣類は衣装ケースとは別に処分してください。衣装ケースに衣類が入ったまま粗大ゴミとして出しても、回収してもらうことができず、ゴミ集積所に残ってしまいます。

2-4.事前に手数料の支払いを終えておく

杉並区で粗大ゴミを出す場合、事前に手数料の支払いを終えておく必要があります。手数料の支払いは、申請時に指定された金額分の粗大ゴミ処理券を購入するだけです。衣装ケースの場合、1点あたり400円となっています。複数の衣装ケースを処分する場合は、点数分の手数料を支払いましょう。

3.衣装ケースを処分する方法

杉並区で衣装ケースを処分する具体的な方法をご紹介します。

3-1.自治体回収

自治体回収で衣装ケースを処分する場合、粗大ゴミとして出すことがほとんどです。事前申請や手数料の支払いを行い、杉並区から指定された回収日に指定廃棄場所へ出してください。ただし、粗大ゴミの回収は、月2回程度と少なめです。衣装ケースを処分するまでに時間がかかるため、時間のゆとりがない場合はほかの方法を考えましょう。

3-2.ゴミ処理施設へ持ち込む

粗大ゴミの回収日時まで待てない場合は、ゴミ処理施設へ持ち込む方法もあります。持ち込む場合は、5日前までに事前予約をしてください。また、持ち込み可能日は、日曜日だけです。身分証明書の提示が必要となるため、運転免許証などを必ず持参しましょう。手数料も、持ち込む前に支払いを終えておかなければなりません。

3-3.買取に出す

まだ使える衣装ケースは、買取に出す方法も考えてみましょう。収納など家具を取り扱う業者や、リサイクルショップなどで買取してもらえます。衣装ケースの状態により、買取価格は変動するのが一般的です。複数の業者で査定を受け、できるだけ高く買取してくれるところを探しましょう。査定にあたり、持ち込みを要する場合があります。運搬手段などを確保しておくと安心です。

4.業者に依頼して処分する方法

急いで処分したい場合は、業者に衣装ケースの引き取りを依頼する方法も考えてみましょう。依頼の手順などをご紹介します。

4-1.業者を選定する

まず、近隣で衣装ケースの引き取りを行ってくれる業者をいくつかピックアップしましょう。インターネットで「不用品回収業者 杉並区」もしくは「衣装ケース 引き取り 杉並区」と検索すると、最寄りの業者を絞り込むことができます。料金体系やサービス内容などをチェックし、高評価を得ている業者を選定してください。

4-2.メールや電話で問い合わせをする

業者を絞り込んだら、メールや電話で問い合わせを行ってください。衣装ケースの数と大きさに加え、回収希望日時を伝えておきましょう。早朝や夜間を希望する場合は、事前に伝えておくとスムーズです。業者では、無料見積もりを行っています。回収費用の概算を出してもらい、ほかの業者と比較しましょう。

4-3.信頼できる業者と契約

業者によって回収方法は異なります。宅配回収・持ち込み回収・出張回収などです。利用しやすい回収方法を採用している業者を選びましょう。また、料金体系が明確で、良心的な対応をしてくれる業者であれば、安心して依頼できるでしょう。信頼できる業者が見つかったら、回収日時を調整して契約します。

4-4.当日、衣装ケースを回収してもらう

作業当日、衣装ケースを回収してもらいます。不用品回収業者では、即日対応してくれるケースもあるため、処分を急ぐ場合は電話で伝えておき、対応可能か確認しておくといいでしょう。宅配回収の場合は、こん包して業者へ発送するだけです。都合がいい日時を選び、宅配業者の集荷サービスなどを利用して、自宅から衣装ケースを発送しましょう。

5.衣装ケースの処分でよくある質問

衣装ケースの処分に関する質問を集めました。

Q.杉並区では、粗大ゴミの手数料が減免される制度はないのか?
A.はい、あります。生活保護受給者・児童扶養手当や特別児童扶養手当の受給者・災害などで被害を受けた方・老齢福祉年金受給者などは、粗大ゴミの手数料が減額もしくは免除されるのです。減額もしくは免除の対象となるかは、杉並区役所へ問い合わせて確認しましょう。

Q.粗大ゴミ処理施設へ衣装ケースを持ち込んだ場合、手数料は安くならないのか?
A.なりません。品目にかかわらず、持ち込みの場合は1点につき一律400円という規定があります。規定料金分の粗大ゴミ処理券を購入し、衣装ケースに貼り付けた状態で持ち込んでください。

Q.衣装ケースを粗大ゴミとして処分する際は、時期にも注意したほうがいいのか?
A.混み合う時期は避けたほうがいいでしょう。年末・3〜4月は、粗大ゴミ回収の繁忙期にあたります。粗大ゴミの申し込みが集中するため、回収までに時間がかかることが予想されるでしょう。時間にゆとりがある場合は、閑散期まで待って処分することをおすすめします。

Q.衣装ケースを買取に出すメリットは?
A.粗大ゴミは、400円程度の処分費用がかかります。衣装ケースを買取に出すことで、処分費用の節約につながり、わずかでも利益を得ることができるのがメリットです。また、ゴミの削減・環境保護にも貢献できます。ただし、衣装ケースは元値が安価なものが多いため、高額買取が難しいことを想定しておきましょう。

Q.粗大ゴミはどこへ持ち込めばいいのか?
A.環七どおりに面した杉並区の区民持込場所です。堀ノ内中継所とも呼ばれています。住所は、杉並区堀ノ内2-11-32です。持ち込みをする際は、粗大ゴミ受付センターへ電話で事前予約をしてください。

まとめ

杉並区では、1辺の長さが30cmを超える衣装ケースの場合、粗大ゴミとして回収しています。粗大ゴミは事前申請が必要です。粗大ゴミ受付センターのホームページから申し込みをしましょう。電話やファックスでの申し込みも可能です。衣装ケースの粗大ゴミ処理にかかる手数料は、1点あたり400円となっています。粗大ゴミを出す手順や手数料の支払い方法などを覚えておき、スムーズに処分できるようにしておきましょう。また、業者を活用した処分方法もあります。処分を急ぐ場合は、業者の活用も検討してみてください。