
取り外し済みエアコンの処分方法|産業廃棄物のルールとコスト削減のポイント
2025/03/14
2025/08/29
不動産オーナー様、管理会社様、そしてリフォームや解体、設備工事をご担当の事業者様。現場で発生する「取り外し済みエアコン」の処分に、頭を悩ませてはいませんか?
「取り外しは自社でできるが、処分には手間とコストがかかる…」
「産業廃棄物として、法律に沿って正しく処理できているか不安だ…」
「日中は現場で忙しく、指定の処分場へ持ち込む時間がない…」
事業者様にとって、エアコンは単なる家電ではなく「産業廃棄物」として、法律に基づいた適正な処理が義務付けられています。リサイクル料金や運搬費は経営上のコストとなり、保管場所の確保も厄介な問題です。
この記事では、そのような事業者様が抱える課題を解決するため、従来の処分方法のデメリットを解説するとともに、産廃コストを削減し、業務効率を向上させるための新しい選択肢をご提案します。
1.なぜ「取り外し済みエアコン」の処分は厄介なのか?
事業者様がエアコンを処分する際には、一般家庭とは異なる3つの大きな課題が伴います。
課題1:「産業廃棄物」としての処理義務
事業活動(賃貸経営、リフォーム工事など)から排出されたエアコンは、家庭ごみではなく「産業廃棄物」扱いとなります。そのため、法律で定められたマニフェスト(産業廃棄物管理票)の管理など、適正な処理プロセスが求められ、違反した場合は排出事業者(オーナー様や元請け業者様)が責任を問われます。
課題2:リサイクル料金と運搬コスト
正規のルートで処分する場合、家電リサイクル料金と、指定引取場所までの収集運搬料金が必ず発生します。1台だけならまだしも、複数台となると、これらの費用は無視できない経営コストとなります。
課題3:保管スペースと営業時間の制約
取り外したエアコンを処分するまで、ヤードや倉庫に保管しておく必要がありますが、これは貴重なスペースの無駄遣いです。また、自治体が指定する処分場は受付時間が平日の日中に限られていることが多く、多忙な事業者様にとっては、持ち込む時間を作ること自体が困難です。
2.従来の処分方法とそのデメリット
これまで事業者様が取られてきた主な処分方法は、以下の2つでした。
1. 産業廃棄物処理業者への委託
法律を遵守した確実な方法ですが、収集運搬費や処理費用がかかり、コストが最も高くなる選択肢です。
2. 指定引取場所への自己搬入
運搬費を節約できますが、前述の通り、平日の日中に時間を確保し、自社で車両と人員を手配して持ち込む手間が発生します。
3.【コスト削減の新常識】パソコン処分本舗の「無料回収サービス」
上記のような従来の課題を解決するのが、私たちパソコン処分本舗の「無料回収サービス」です。
なぜ無料で回収できるのか?
私たちは、回収したエアコンを単に廃棄するのではなく、内部に含まれる銅やアルミ、希少金属(レアメタル)などの資源を徹底的にリサイクル・再資源化しています。また、まだ使える部品は修理用パーツとしてリユースします。これにより、廃棄コストを上回る価値を創出できるため、お客様からの回収費用を無料にできるのです。
産廃処理コストを「ゼロ」に
当社のサービスをご利用いただくことで、これまで経費として計上していたエアコンのリサイクル料金や運搬費用を、まるごと削減することが可能です。もちろん、家電リサイクル法に則り、適正に処理・リサイクルいたしますので、コンプライアンスの面でもご安心いただけます。
他の金属スクラップ等もまとめて回収
エアコンの配管(銅管)や給湯器、その他金属くずなども、多くの場合まとめて無料回収が可能です。現場で発生する様々な金属系廃棄物の処理コストと手間を、一度に削減できます。
4.【事業者様向け】いつでも持ち込める「無人回収サービス」のご案内
「日中は忙しくて持ち込めない」「早朝や深夜に作業が終わる」
そんな事業者様のお声に応えるため、パソコン処分本舗では「無人回収サービス」を開始いたしました。
これは、完全事前予約制でご利用いただける、24時間365日対応の非対面型持ち込みサービスです。
無人回収サービスのメリット
- 24時間365日、いつでも持ち込み可能
弊社の営業時間を気にする必要はありません。土日祝日や深夜・早朝など、貴社の業務スケジュールに合わせて、ご都合の良いタイミングでいつでもお持ち込みいただけます。 - 非対面で手続きがスピーディ
事前にご予約いただければ、当日はスタッフとのやり取りは不要です。指定の場所にエアコンを置いていただくだけで、手続きは完了します。 - 安全なセキュリティ体制
持ち込みスペースは防犯カメラにて24時間録画しておりますので、セキュリティ面も安心です。
このサービスにより、事業者様は「処分場が開いている時間に合わせる」という制約から解放され、より柔軟で効率的な業務計画を立てることが可能になります。
5.まとめ
取り外し済みのエアコンは、ただの「厄介な廃棄物」ではありません。私たち専門家にとっては、価値ある「資源の塊」です。
これまで当たり前だと思っていたエアコンの処分コストと手間は、パートナーとなる業者を見直すことで、ゼロにできる時代です。私たちパソコン処分本舗は、無料回収サービスと、事業者様の働き方に合わせた無人回収サービスを通じて、貴社のコスト削減と業務効率の向上に貢献することをお約束します。
複数台の処分や定期的な回収のご相談も大歓迎です。まずはお気軽にお問い合わせください。